アラーラの断片情報3(追記あり)
アラーラの製品画像が公表されていました。

左側の構築済みらしきデッキの片方には昨日載せたドラゴンが写っています。

デッキ名
《Primordial Jund》赤黒緑
レアプロモ
《Flameblast Dragon》4赤赤

デッキ名
《Naya Behemoth》白青黒赤緑?
レアプロモ
《Spearbreaker Behemoth》3緑緑

追記
対向色のプレインズウォーカー画像が出回っているみたいですね。感想としては《稲妻のらせん/Lightning Helix》が打てるのは、構築・リミテッドとも脅威なのではないでしょうか。

《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane》とプレインズウォーカーのタイプが同じなので同時に並べる事はできないみたいです。
アラーラの断片情報2(少量)
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/471のVisual Spoiler参照。


《〜Dragon》4赤赤(レア)
種族、能力等不明
?/?

《〜Paladin》白白(アンコ)
クリーチャー ― 人間 騎士
能力等不明
?/?

《カード名不明》1青
レアリティー、種族、能力等不明
?/?
な〜い(挨拶)

今週のFNMの話
今週のFNMは時間が合えばKUROを連れてRぺに参加しに行きます。帰りは歩きフラグですが
フォーマットが分からないので、分かる方はコメントをください。

おまけ
MWSの話
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはスタンダードでデュエルしていた時、奴のクロノゾアを放置していたらいつのまにか数ターンで20体を超えていた』催眠術だとか超スピー(ry

答えはヒミツに
ほぼ1年ぶりのFNMレポです(挨拶)

ぎゃざおさんに燃える闘魂を注入してもらうために久々に参加。

スタンダード
参加人数6人
使用デッキは地雷製菓で有名なw餃子印の赤黒ハンデスデッキ

1戦目
不毛のぎょうざ(世界粛清コンボデッキ)○○
いきなり製作者本人に当たる罠w

Duel1 
1ターン目《拷問台/The Rack》
2ターン目《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats》
3ターン目《呆然/Stupor》
4ターン目《溶岩生まれの詩神/Lavaborn Muse》
5ターン目《川の殺し屋、シグ/Sygg, River Cutthroat》《呆然/Stupor》
のブン周り

Duel2
《溶岩生まれの詩神/Lavaborn Muse》を《忘却の輪/Oblivion Ring》でリムーブされるが火力引きまくって対抗。
途中シグの2枚目を追加しそうになったりw能力を勘違いしたりするがなんとか勝ち

2戦目
Quicken Toast

Duel1 
《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》に苦しめられつつも《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》でハンデスしながら主要パーツを集める。
途中リリアナをリムーブされるがシグ+赤詩神が決まって勝ち

Duel2
序盤は「ガンガン行こうぜ」でライフを削っていくが、残りライフが6の時に《名誉の御身/Divinity of Pride》を出されてそこから逆転負け。

Duel3
序盤、相手は《樹上の村/Treetop Village》で殴ってライフを削ってくるキツイ展開。
こちらは火葬で《樹上の村/Treetop Village》を除去しながらハンデスでリリアナのカウンターを溜めていくことしか出来ない。
ゲーム終盤、こちらライフ2相手ライフ15の時に《名誉の御身/Divinity of Pride》をトップから召還。
こちらはリリアナのカウンターを全部使って墓地からシグ、赤詩神、《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats》、《髑髏の占い師/Augur of Skulls 》×2(相手)、《熟考漂い/Mulldrifter》(相手)を場に出す。

こちらは手札が0。せめて火力を引いて《名誉の御身/Divinity of Pride》を焼ければいける展開。

1枚目ドロー








……。
いやまだなんとか…。


2枚目ドロー






硫黄泉

……クッ…。
もう…駄…目…か。

相手「《名誉の御身/Divinity of Pride》でアタックします」

自分「えっ?あぁ、じゃあ飛行持ちでブロック」

相手「終了です」

自分「じゃあこのターン赤詩神で3点ライフを失ってるのでカードを引きます」

ドロー

火葬

お?

ドローフェイズドロー

《裂け目の稲妻/Rift Bolt》

!?

あれ?

2−0の優勝でしたw
アラーラの断片情報1
公式サイトにアラーラの壁紙が公表されてました。

後、少し気になる1文が

「アラーラでは各世界ごとに基本となるマナ1種とその友好色2種の計3種しか存在出来ない。」


これはどういった意味なのでしょうか?
朗報乞うご期待!!
高校三年生の3月まで
スタン=リミテッド(シールド以外)>>エクテン>シールド>>>その他

現在
レシピを見て脳内で回す>>>|越えられない壁|>>>その他


P,S
寮の鍵は先輩の部屋で発見しました。
一緒に調理してたっぽいですww
寮の鍵どこかに落とした…
今日、高校の卒業式以来会っていなかった友達と街で偶然会い、前々から話が出ていたクラス会の事についてなど、たくさん話をしました。

4ヶ月ぶりくらいに会ったあいつはとても大きく、輝いて見えました。(シークレットシューズ的な意味でw)

やはり青春の1ページを共有した人と思い出話しをするのは良いですね〜。
が近くのゲーセンで稼動したのでやってみた。

むずい…。
つーか
超必殺技当たんねーwwww
稼動して2日目なのにみんなカードの使用回数が100きってるww(最初は500で1playで1減る)

p、s
ガイルが相変わらず座って待っているwww
更新した瞬間に東北で地震が遭ったみたいですがRぺの皆さん大丈夫ですか?
今日は面白いネタが無かったので初めてアクセス解析というものをしてみた。

「イーブンタイド フルスポイラー」
ごめんなさい。ここにはモーニングタイドまでしかフルスポイラーはありません。

「HOME MADE 家族 KURO」
KUROはKUROでもスネークしてるのはそっちのKUROじゃありません。
しかも本人はシカゴ出身じゃありませんし。(英語は得意らしいですが)

「毒入り餃子 知られざる陰謀」
wwww
完全に身内用ですねwww

「岩手杯 日程」
そういえば今年の岩手杯はどうなったんでしょう?

「MTG 地雷」
ここじゃありませんよ。
リンク先の飲食店へどうぞ。

「アンヒンジド 必勝」
マニアックな人もいるものです。

面白そうなのはこれくらいでした。
全部は紹介出来ませんでしたが意外と(やはり)餃子ネタが多かったです。(まったく誰のせ(ry
バイトのシフト変更不可で0回戦ドロップwwww

友達のT.K「お金の無駄にならなくて良かったね。バイト頑張ってね^^」

ちくしょう…
ちくしょおおおおーーーー!!!(aa略)

p,s
誰かRペのプレリに参加した方で参加人数と1〜3位が分かる人が居たらコメントください。
いきなり部屋のテレビが「ボム!」と音を立てて爆発したww

3連休\(^o^)/

そういえば

2008年7月18日 MTG
いつの間にか5万hitしていました(挨拶)

もう少しで大学生は夏休みのシーズンですね。
自分も夏休みになったら早く岩手に行っていつものメンバーとMTGしたいです。
さすがに半年近くMTGを休業していた為スタンのカードは全然無いのでトレードからスタートですがねw

以下特にネタが無いのでイーブンタイドのアンコ自分的BEST3!!

3位:《地面歩きの襲撃者/Groundling Pouncer》
対フェアリーブロッカー
フェアリーのミラーマッチサイドボード要員

2位:《悲しげなセルキー/Wistful Selkie》
マナ拘束はキツイが種族も噛み合う出るだけでアドとれる2/2

1位:《羽軸トゲ/Quillspike》
無限コン(ry
みなさんお久しぶりです!!
前回の日記から約4ヶ月振りの日記です。

え〜この4ヶ月何をしていたかというと、少しMTGから離れて色々な事にチャレンジしていました。(詳しく書くと長くなるので割合w)

巷ではイーブンタイドのプレリが先週やらに行われたらしいのですが、自分はKUROをスネークしていたので参加できませんでしたww(ぎゃざおさんとドラフトして〜。)

今日はここで終わりですが、また明日から普通の更新に戻ると思います。では〜ノシ
すいません。秘密のみで。
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/450

シャドウムーアのOrb of Insightが公式に出たので今から色々試してみます。
何か面白いことが分かったら追記したいと思います。

ちなみに
Contraption 0
親分涙目www

http://mtgsalvation.com/shadowmoor-spoiler.html
シャドウムーアに未来予知から《ミストメドウの身隠し/Mistmeadow Skulk》と《偶像の石塚/Graven Cairns》が再録するそうです。

追記
creature 350
instant 35
sorcery 40
enchant 17
artifact 29

kithkin 21
elf 23
goblin 19
merfolk 15
elemental 27
giant 16
treefolk 4
shapeshifter 1

Planeswalker 0
Plainswalk 1(祝 8体目w)

Counter 51
Poison 2

win 0
lose 1

Equipment 3
Equip 2
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=107306

シャドウムーアのプレリカード画像が出ました。
《復讐の亜神/Demigod of Revenge》です。

P,S
絵怖ぇ─!!(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
汁婆似
http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=67030&;;

赤いマーフォーク?
http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=67039&;;

マーフォーク
http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=67048&;;

後、秘匿土地がクリーチャーみたいになった状態のイラストも出ていますね。
青秘匿
http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=67040&;;

赤秘匿
http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=67021&;;

緑秘匿
http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=67042&;;

P,S
http://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=106368
シャドウムーアはハイブリッドだらけになるみたいです。
(ミラディンのアーティファクトが140前後なのでそれより多いですねw)
公式情報
http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/preview/shmpack

今回はカードのテキストが入ってない15枚が公表されました。
その内1枚の詳細情報

《復讐の亜神/Demigod of Revenge》(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)(黒/赤)(レア)
クリーチャー―スピリット・アバター
飛行
速攻
あなたが《復讐の亜神/Demigod of Revenge》をプレイしたとき、あなたの墓地にある《復讐の亜神/Demigod of Revenge》という名前のカードを すべて場に戻す。
5/4

5マナで5/4。しかも飛行、速攻+aとは。
最近はクリーチャ―の質が高いカードばかりですね。

P,S
無色と色マナのハイブリッドマナは面白いですね。
《非凡な虚空魔道士/Voidmage Prodigy 》+《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》+《石ころ川の群れ長/Stonybrook Schoolmaster》=《等時の王笏/Isochron Scepter》(刻印)《対抗呪文/Counterspell》
これを思いついた人は本当に《バネ葉の太鼓/Springleaf Drum》好きですねww

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索